2006年01月30日
◆今月2度目

結局また病院へ。
朝見たら、ツヨの足に血が滲んでいて、キズになっていることに気づいた。なんでこれに気づかなかったんだろ? ちょっとほっとけない感じで、また病院へ。いつもは母に猫を入れたバックを持ってもらって私が運転して行くのだけれど、それをしてると父にばれそうなので、ウサギ用のケージに押し込めて、今日はひとりで連れて行った。診てもらったら、やっぱりケンカでかまれている、とのこと。この子はまだ小さいし、いつも家の周りにいるから、ケンカはしないだろうと思っていたんだけど。かなり深いキズだった。これほどのケガをしてるのに、いつもとさほど変らない穏やかな様子のツーちゃんに感動をおぼえるほど。塗り薬と飲み薬をもらう。ついでに、ミーのことも聞いてみたら、同じ薬をくれた。
なんかもう、次から次へと荒波に耐えて頑張ってきたツーちゃんが愛しくて。ほんと名前通りの強い子だ。だけど、外へ出すとやっぱりこういうことになるからどうしようかと。どうも、猫たちの落ちつかない季節になったらしく、それに巻き込まれてしまったよう。まだ子供なのに。しばらくはウサギのところで養生してもらうとしても、ずっとそこにいるわけにもいかないし。でももう誰かに譲る気持ちにもなれないしなぁ・・。悩む。
なんかもう、次から次へと荒波に耐えて頑張ってきたツーちゃんが愛しくて。ほんと名前通りの強い子だ。だけど、外へ出すとやっぱりこういうことになるからどうしようかと。どうも、猫たちの落ちつかない季節になったらしく、それに巻き込まれてしまったよう。まだ子供なのに。しばらくはウサギのところで養生してもらうとしても、ずっとそこにいるわけにもいかないし。でももう誰かに譲る気持ちにもなれないしなぁ・・。悩む。
Posted by yuko530+ at 17:30│Comments(0)
│猫