2016年04月29日
◆あれから2年

一眼とはこういうものなのか、ファインダーを覗いて撮る方法がなんだか新鮮で気分がいい。試しに散歩に持ち歩いてみたら、接写じゃなければコンデジのほうが持ちやすいしバリエーションがあっていい気がした。
カメラはもともと父のもの。父は2年前の今日、救急車で病院に運ばれてそのまま家に戻ることはなかった。そして父の部屋はあの日のまま。なにも感傷的になっているわけではなくて、ただめんどくさいからほったらかしなだけ。ごみ箱のごみもあの日のままだ。
Posted by yuko530+ at
18:23
│Comments(0)
2016年04月28日
◆4/28

10年ほど前、いつか父が死んだら使ってやろうと思っていたニコンの一眼レフ。ついにその日がやってきた。バッテリーが使えなくなってたので買い替えて電源を入れてみたら・・使える ! やり方がまだよくわからないけど、古いけどコンデジよりボケ感が出るみたいだ。替え様のレンズも見つかったし、これから楽しめそう。とりあえず猫を撮ってみた。
それにしても、大嫌いな父だったのに短歌だの写真だのって結局似てしまってる。
2016年04月22日
2016年04月19日
◆高齢化?
チーはやっぱり元気がない。ゆっくり歩くようになって、前はぴょんとラクに飛び越えられたうちの入り口。一度手をかけてからようやっと体を上げるようになってしまった。一日のほとんどをお気に入りの場所で寝ている。年取っちゃったかも・・。
2016年04月15日
2016年04月12日
◆回復
今日も病院でレーザー治療をしてもらった。実はあまり期待してなかったんだけど、帰ってきたら走れるようになった ! すごいな茅野のK動物病院。
チーがじっと何かを見てるんで視線の先を見たら、なんとタヌキが ! 写真撮ろうとしたら逃げられてしまった。
2016年04月12日
◆病院へ
ここ数日急に体の動きが鈍くなり、ゆっくり歩くのがやっとな状態。猫エイズなので何かさらに具合が悪くなっていると怖いと思い病院へ。血液検査の結果は異常なし。レントゲンでちょっと腰のあたりに問題ありそう、とのことで患部にレーザーをあてた。2,3日通院せよ、と。高齢ということも原因みたい。帰宅してもあまり状態変わらず。食欲はある。
2016年04月07日
◆12歳?
写真の整理をしてたら2004年の写真の中にチーがいる。うちに来たのは2005年と思っていたけど違う? 今年で11歳と思っていたのにもしかしたら12歳なのかも・・。
それにしてもチーといると毛だらけ ! 紺のフリースを来てるとよくわかる。
Posted by yuko530+ at
00:01
│Comments(0)